2025年11月7日(金)に 2025年度愛媛台湾親善交流会・会員交流会を開催しました。
東温市の見奈良天然温泉「利楽」で会員などの出席者50人により開催され、来賓として愛媛県知事代理/菅則行副知事、松山市長代理/松本善雄参与、東温市の加藤章市長、砥部町の古谷崇洋町長が参加。台湾留学生たちの合唱や豪華景品付きビンゴゲームなどで盛り上がり、台湾交流への活気を帯びた。
冒頭、同会の古川勝三会長は、台湾から参加した安威旅行社(台北市)の李大文董事長と謝秀玲副総経理を紹介。「民間の力で愛媛、台湾相互に訪れ、交流しよう」と挨拶。菅副知事は今年、産業交流やスーパーでの県産品フェアが盛況だったことなどを紹介。初参加した古谷崇洋町長は、今から明治・大正・昭和初期、伊予ボウルと称された砥部焼が台湾の生活に浸透していたことを紹介し、「産業、観光、人材など、台湾交流を必死でもりあげたい」と意欲を見せた。
その後、愛媛大学に留学している台湾の学生6人が「ふるさと」などを斉唱したほか、坊っちゃん劇場で上演中のミュージカル「新・鶴姫伝説」の出演者たちが劇中歌を披露。参加者一同は歓談のほかビンゴゲームに盛り上がるなど懇親の輪は広がった。
第一部:ミュージカル観劇
会場:坊っちゃん劇場
時間:13:00~15:00
演目:「新 鶴姫伝説~鎧に白い花を~」
第二部:会員交流会
会場:見奈良天然温泉「利楽」 時間:18:00~20:30
参加者:(敬称略・順不同)
●来賓:愛媛県副知事 菅規行、松山市参与 松本善雄、東温市長 加藤章、砥部町長 古谷崇洋
●賛助会員:愛媛県商工会議所連合会、松山商工会議所、株式会社 ユナイテッドツアーズ、株式会社 フジ・トラベル・サービス、道後温泉 ホテル古湧園 遥、愛媛信用金庫、日本旅館協会 愛媛県支部、株式会社 愛媛銀行、一般社団法人 坊っちゃん劇場、公益財団法人 松山観光コンベンション協会、愛媛オーシャン・ライン株式会社